fc2ブログ
yawaColand(やわからんど)
山口県の若手写真家のグループ「yawaColor(やわから)」ブログ

やわから写真展『時間旅行』開催中です!

DSCF5281_edited-1.jpg


yawaColor写真展2日目終了。

折り返し地点に来ました。


年に一度のやわから祭りも後半戦突入かぁ。


残り2日間も、たくさん笑いたい・・・というか笑うぞ!

わはは♡



DSCF5337.jpg




残り2日間、

メンバー一同、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます!!




お時間ありましたらぜひぜひ♡


10842212_1527675890817403_7700777723708679086_o.jpg



やわから写真展 『時間旅行』

期間 : 平成27年2月5日(木)~8日(日)
場所 : 山口市菜香亭(山口市天花1-2-7) 
時間 : 10:00~17:00 ※今年は10時開場です!
参加メンバー: 海。/貝崎健/quriquri/近藤恵典/友廣大輔/藤本智志/
         松田健/mataco./宮本和幸/yukkonen/畑谷友幸
スポンサーサイト



【2015/02/06 23:10】 | mataco. | トラックバック(0) | コメント(0)

やわからシーズン

今年もyawaColorの季節がやってきました。

2014-02-20 15-49-47 - DSCF2651


新メンバーを加えてパワーアップ(したかどうかは当日を期待してもらい)、皆様のご来場をお待ちしています。


10842212_1527675890817403_7700777723708679086_o.jpg

やわから写真展 『時間旅行』

期間 : 平成26年2月5日(木)~8日(日)
場所 : 山口市菜香亭(山口市天花1-2-7) 
時間 : 10:00~17:00 ※今年は10時開場です!
参加メンバー: 海。/貝崎健/quriquri/近藤恵典/友廣大輔/藤本智志/
         松田健/mataco./宮本和幸/yukkonen/畑谷友幸
【2015/01/21 23:34】 | 近藤恵典 | トラックバック(0) | コメント(0)

第5回やわから写真展 ゆめうつつ「いつかの物語」 終了しました。

おかげさまで第5回やわから写真展 ゆめうつつ「いつかの物語」は無事終了致しました。

多方より、ご来場頂きました328名の皆さま、本当にありがとうございました。

また、写真展告知のDM配布などでご協力いただきました皆さまにも深く御礼申し上げます。

今回の写真展は8人という少人数となりましたが、メンバー全員が皆さまに作品を見ていただく為に、この1年頑張って参りました。

来年は更なる向上を目指した写真展に取り組めるようメンバー一同頑張って参りますので、これからもYawaColorの応援よろしくお願いします!


写真展を終えて思いをビデオに残してみました。by宮本和幸


2014-02-20 17-04-07 - FSAT6539
近藤恵典

2014-02-20 17-04-12 - FSAT6540
matako.

2014-02-20 17-04-18 - FSAT6541
藤本智志

2014-02-20 17-04-23 - FSAT6542
英(えい)

2014-02-20 17-04-28 - FSAT6543
松田 健

2014-02-20 17-04-33 - FSAT6544
友廣大輔

2014-02-20 17-04-39 - FSAT6545
宮本和幸

2014-02-20 17-04-45 - FSAT6546
畑谷友幸
【2014/02/25 00:08】 | 藤本智志 | トラックバック(0) | コメント(0)

写真展3日目

今日は、休日ということで、100人を超えるお客様にご来場いただきました。

ありがとうございました。

明日は、最終日になります。

出展者(名札をぶら下げています~)も多く会場に詰めていますので、興味のある写真等があれば、話しかけてみてください。

きっと、熱~い~(!?)解説等があると思います。

9C0C7833.jpg


今夜は写真展開催記念パーティーを開催♪
1688389_481618288610354_942990527_n.jpg
【2014/02/22 23:46】 | 友廣大輔 | トラックバック(0) | コメント(0)

写真展2日目


2日目の本日も平日でしたが、33名のお客さまが来てくださいました!



ありがとうございまーす♪


お天気も良く、

会場に流れる音楽と同じでゆったりとした時間が過ぎておりました。


今年は会期中、毎年恒例になりつつある大雪…はなさそうですね!



おしゃべりして下さいました!楽しかったです♪

わざわざありがとうございまーす

思い切って来てくださいました!



話しかけづらいかもしれませんが…、

お気軽にお声かけて下さると大変うれしいです♪


メンバーも、みなさんといろいろお話しできるのを楽しみにしておりますよー!




あと2日間開催されております!!

ぜひともお越しください♪







心遣いに涙ちょちょぎれるぅ~


心遣いがうれしいです(*´∀`人)

ありがとうございまーす

テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

【2014/02/21 22:28】 | mataco. | トラックバック(0) | コメント(0)

写真展1日目

今日は、平日にもかかわらず37人の方にご来場いただきました。

ご来場いただいた皆様、ありがとうございました♪

「今年はちょっと写真が少ない」との声を何人かの方からいただきましたが・・・

展示写真だけでは物足りない方へ朗報(!?)です。

会場中央には、出展者渾身(なのか!?)のポートフォリオ(写真集)が置いてあります。

お時間が許す限り、のんびりと楽しんでいただければ幸いです。

そして、明日以降も当番が会場に詰めているので、お声かけいただけると嬉しいです♪

ではでは、みなさんのご来場をお待ちしております。

友助こと友廣でした。

9C0C7728.jpg


9C0C7742.jpg
(ポートフォリオは会場中央テーブル)


◎日時 平成26年2月20日(木)~23日(日)
      9:00~17:00
◎場所 山口市菜香亭


2月22日(土)に交流会を予定しています。
たくさんの方とカメラの話し、写真の話し、その外楽しく過ごしたいと思っています。

交流会は、2月22日(土)18:00開始 会費は1500円です。

参加ご希望の方は、コメント欄に(鍵コメ可)お願いします。
【2014/02/20 21:29】 | 友廣大輔 | トラックバック(0) | コメント(0)

設営完了、そして記念写真

DSC_4656.jpg


DSC_4651.jpg


DSC_4663.jpg

仕事が終わって西は北九州、東は岩国となかなかの距離からみんな集まり設営をしました。
さすがに回数を重ねたので、作業はとてもスムーズに進行し無事に皆様をお迎えできるよう設営が完了しました。

1421071_10203042802372552_38315780_o.jpg


1781021_10203042802332551_1962047776_o.jpg


今回は見ての通り女性が少なく、matakoがまさしく紅一点と大活躍しました。
もちろん展示している写真は、老若男女楽しめる内容となっています。

お友達、家族、恋人、もちろんお1人でもご来場をお待ちしています。


◎日時 平成26年2月20日(木)~23日(日)
      9:00~17:00
◎場所 山口市菜香亭


2月22日(土)に交流会を予定しています。
たくさんの方とカメラの話し、写真の話し、その外楽しく過ごしたいと思っています。

交流会は、2月22日(土)18:00開始 会費は1500円です。

参加ご希望の方は、コメント欄に(鍵コメ可)お願いします。

【2014/02/20 06:53】 | 近藤恵典 | トラックバック(0) | コメント(0)

さあ、写真展

D88P1783_20130211111835.jpg


そろそろ2月の季語に【yawaColor写真展】が登録されるのではないか?
という噂を一度は聞かれたことがあると思います。

待ちに待った写真展は今週の木曜日(2月20日)からです。

b0146751_21452430.jpg

◎日時 平成26年2月20日(木)~23日(日)
      9:00~17:00
◎場所 山口市菜香亭


写真は昨年の交流会の様子で、こちらも参加者募集中となっています。
交流会は、2月22日(土)18:00開始 会費は1500円です。

参加ご希望の方は、コメント欄に(鍵コメ可)お願いします。

【2014/02/17 20:00】 | 近藤恵典 | トラックバック(0) | コメント(0)

りんご、みかん、バナナ!

もみじだ、もみじー!


赤い葉っぱを見ては「りんごー!」

オレンジ色の葉っぱを見ては「みかんー!」

黄色い葉っぱを見ては「バナナ!」


秋の自然の色も、彼女には楽しそうです。




冬は、すぐそこだね◎



テーマ:お散歩お出かけ写真 - ジャンル:写真

【2013/11/25 01:25】 | mataco. | トラックバック(0) | コメント(0)

今日は、いい夫婦の日

今日も残すところあとわずかですが・・・

11月22日は、いい夫婦の日♪

いい夫婦の日には、日ごろの感謝を込めてバラを贈ろう♪
(新しいカメラとかレンズとか欲しいなぁ~という下心はひた隠しに・・・悪笑)

20121103-9C0C6276.jpg

9C0C0659.jpg


花をこよなく愛す友助でした。
【2013/11/22 22:42】 | 友廣大輔 | トラックバック(0) | コメント(0)

寒さ暑さも彼岸まで

2010年の彼岸花!


日中・・・


まだまだ暑いなぁ・・・




わ!

もうすぐ10月じゃないか!!(汗)



怒涛の10月(個人的な理由(笑))におびえるmatako.でした(´ー`A;)



テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

【2013/09/25 00:47】 | mataco. | トラックバック(0) | コメント(0)

遠くの名所より、通える近場

友助です。

憧れの宮崎県高千穂峡へ

渋滞やらで片道7時間

遠くの名所より、通える近場を実感

色々と試したり、納得いくまで時間かけられますからね

それでも名所の誘惑は捨てがたいですけどね・・・


9C0C2579.jpg
【2013/09/23 23:12】 | 友廣大輔 | トラックバック(0) | コメント(0)

We are yawaColor!

【2013/09/10 02:40】 | 山川英一郎 | トラックバック(0) | コメント(0)

世羅高原

初めて夏の世羅高原に行ってきました。

想像どおりではありましたが、そのひまわりの数に圧倒されました。

_MG_1769.jpg



見晴台から見下ろしたひまわり畑。

ひまわり畑の中でバンザイ。

_MG_1739.jpg



公園内には木陰にベンチとテーブルも用意されており、この日は山口市内の気温が36度になった日でしたが、木陰に入ると、とても涼しく快適でした。

_MG_1755.jpg
【2013/08/11 10:19】 | 松田健 | トラックバック(0) | コメント(0)

写真展のお知らせ ~しゃびやま写真展~

私友助が、やわからとともに参加しているしゃびやまの写真展が開催されます。

2008年から始まったしゃびやま写真展も今回で7回目を迎えました。

今年は2名の新メンバーを含む10人が出展します♪

こうご期待・・・

タイトル:やまぐち歩撮(ほと)
日  時:平成25年8月22日(木)~25日(日)
      9:00~17:00
場  所:山口市菜香亭
      〒753-0091 山口市天花1-2-7
syabiyama-dm.jpg
【2013/07/22 00:00】 | 友廣大輔 | トラックバック(0) | コメント(0)

夏です。海です。花火です。写真です。

18040008_edited-1.jpg

写真を続けていられるのは

私を連れ出してくれる

友達がいるからだと 大いに思う

今日この頃



感謝をこめて

【2013/07/19 02:23】 | 古谷菜緒子 | トラックバック(0) | コメント(0)

夏が来ると

n_666_04.jpg

旅に出たい。

電車とか船とか、で。

夏はそんな気分になるなあ。
 
 
 
 

テーマ:フィルムカメラ - ジャンル:写真

【2013/07/16 10:50】 | nagi | トラックバック(0) | コメント(0)

あじさい寺

あじさいー♪


防府・阿弥陀寺、あじさい満開です♪


テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

【2013/06/24 22:11】 | mataco. | トラックバック(0) | コメント(0)

博多の、とある店の明かりに足を止められ、シャッターを切りました。

白熱球のオレンジ色と、薄暮の青っぽい光がマッチして綺麗でした。

_MG_8798.jpg
【2013/06/18 01:37】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)

緑のカーテン

n_666_03.jpg

カーテンにはまだ遠いけど、
夏本番になるまでには成長してくれてるかな。

葉の間から漏れる光と、
その光が落とす影と、
夏のにおいを、
封じ込めたい。
 
 
 
 

テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

【2013/06/17 17:40】 | nagi | トラックバック(0) | コメント(0)

春は足早に過ぎるけれど 2

前回のnagiさんと同じタイトルで…

しかも、同じしーまーとの河津桜で…(笑)


さくらさくら♪



フィルム写真、楽しーーーーい!!!



なんだ?

このワクワク感!


テーマ:フィルムカメラ - ジャンル:写真

【2013/05/25 20:20】 | mataco. | トラックバック(0) | コメント(0)

その時その場所に・・・

当番を忘れてたので、日付遡りで・・・

偶然でも良いから

その時にその場所に居ないと

どんなに素晴らしい写真家でも

撮れない

逆にその幸運を掴めば、携帯のカメラ機能でも可能性はある・・・

友助こと友廣でした。

9C0C8271.jpg
【2013/05/22 22:02】 | 友廣大輔 | トラックバック(0) | コメント(0)

春は足早に過ぎるけれど

2ヶ月前、萩しーまーとの河津桜が満開のころ。

仕事が早上がりで、天気も良くて、
もうこれは写真撮りに行かなければ!!と。
昨年も撮ったけれど、
今年はどう撮ろうかしら。なんて。


n_666_02.jpg


最近は人が入っている風景が撮りたくなっていたので、
例にもれず、こんな一枚を。

携帯で満開の桜を撮る男性。

なんだか和む風景で、思わずぱちり。でした。
 
 
 
 

テーマ:フィルムカメラ - ジャンル:写真

【2013/05/18 18:11】 | nagi | トラックバック(0) | コメント(0)

好きな場所

阿蘇の大観峰に行ってきました。


ずいぶん昔に一度行って、好きになった場所です。


ここは左右に外輪山が広がり、とても見晴らしがよく、目の前には阿蘇山も見えます。


夜は満天の星空なんだろうと思います。


今度は夜に来たいなぁ。



_MG_7594.jpg

_MG_7591.jpg
【2013/05/14 21:52】 | 松田健 | トラックバック(0) | コメント(1)

風はまだ少し冷たかった

6H1C7647.jpg

引っ越してもうすぐ半年



わりと近所にあったのにまだ行ってなかった焼野海岸



何回来ても ここの夕日はキレイです



最近仕事がキツかったけどなんだか元気になりました



また 疲れたら行こうっと




〜英(えい)〜


【2013/05/11 23:40】 | 山川英一郎 | トラックバック(0) | コメント(0)

ゴールデンウィーク終了

 - DSC_7887_2
ゴールデンウィーク中、ある田にて


働く人の写真、もっと撮りたいな


【2013/05/07 21:30】 | 近藤恵典 | トラックバック(0) | コメント(0)

birthday!

年を重ねてくると

誕生日なんてね・・・

って思えてくるけど

毎年、誕生日おめでとう♪と言ってくれるのって

素敵ですね

9C0C4764.jpg


友助でした。チャオ☆
【2013/04/22 21:44】 | 友廣大輔 | トラックバック(0) | コメント(0)

タンポポの魅力

Image1-18.jpg


春になったから

公園に行って

遊んで

写真撮って


暗くなったら

またね。


小学生みたいに
タンポポ1つで一緒に騒ぐことのできる
そんな友達が居ることが
とてもとても素敵なことだと思う。
しあわせだなぁ と思う。

写真を始めてなかったら きっと会えなかった人
またカメラ持って 遊びに行こうね。
【2013/04/18 23:41】 | 古谷菜緒子 | トラックバック(0) | コメント(0)

逆光が好きです。

n_666_01.jpg


フレア?ゴースト?
そんなのが大好物です。
光に透ける葉や花弁、髪の毛も。

ざらついた、ぼんやりとした写真。
まるで自分の心の中のよう。
 
 
 
【2013/04/17 21:53】 | nagi | トラックバック(0) | コメント(0)

春の光の中で

春の柔らかな日差しの中、秋吉台を散歩してきた。

桜はもう終わりが近づいていて、山桜か葉桜がほとんどになっていたけど、光に透けて見える葉っぱの色が。いい感じ。
_MG_4120.jpg

_MG_4150.jpg


わらびやゼンマイも芽を出していました。
採って帰って味噌汁の具にしたい。(笑)
花より団子?(笑)
_MG_4125.jpg

_MG_4182.jpg


そして山野草。
リンドウやスズランなどなど。
_MG_4117.jpg

_MG_4223.jpg

_MG_4238.jpg


そして森は、新緑の季節を迎えていました。
_MG_4154.jpg


竹林も春っぽい雰囲気。
_MG_4175.jpg

久しぶりにのんびりとした昼下がりでした。

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

【2013/04/14 20:34】 | 松田健 | トラックバック(0) | コメント(0)
次へ

リンク

*山口ブログ、ランキング参加中*
さぁ、クリッククリック♪♪

このブログをリンクに追加する

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

プロフィール

yawaColor

Author:yawaColor
山口県の若手写真家のグループ
本気で写真を楽しむコミュニティ
yawacolor.web.fc2.com

当番表
①⑤ばびちん マイマイ ksk まちゅ
② クラム nagi 友助 あをこ
③ matako にしP 英 aoringo
④ たま さとぴ tomo em だまやん

カテゴリ

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード